フットニスタ、清澤の
「しあわせな、あし」 日記

2024/06/24

足のニオイを徹底解決!

みなさま、ごきげんよう。 
素敵なフットライフをお過ごしでしょうか。

さて、今回も梅雨の準備として「ニオイ」をテーマにおはなししていきたいと思います。
前回は「靴のニオイ」について取り上げましたが、今回は「足のニオイ」です。

靴と足のニオイは連動する部分も大いにありますが、ケア方法は少々異なります。
厄介なことに臭いというものは自分ではよく分からないものです。
知らず知らずのうちに、周りに迷惑をかけているなんて、やりきれないですよね。
臭いが本格化してしまう梅雨前に、ぜひ対策しておきましょう!

1:足の臭いの原因とは?

大きくは、以下3つと言ってよいでしょう。
・肌の常在菌
・むくみ
・ケガ、水虫、体調不良

【肌の常在菌】
常在菌は誰の肌にでも存在しているごく普通の菌です。
これ自体は決して悪者ではないのですが、繁殖や活性の過程で発生する「イソ吉草酸」が臭いの直接原因となります。
イソ吉草酸は、人の汗や角質をエサにするため、汗や角質の量が多いと、それに比例して臭いも強くなってしまうのです。
つまりは体質などの個人差のほかにも季節的な要因も大きく、まさにこれからの梅雨時は臭い対策本番とも言えます。

【むくみ】
これは意外に思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
足がむくみ、巡りが滞ると血中にアンモニアが溜まります。
これが皮膚から放出されると「疲労臭」として足が臭う原因になります。
体調不良や寝不足なども同様のことが起こる可能性があります。

【ケガ・水虫・体調不良】
もちろん、ケガや水虫が臭いの直接原因になるわけではありません。
しかし、ケガによるかさぶたや角質肥厚、水虫によって皮膚が荒れるなど菌が住み着きやすい環境になることも臭いにつながります。

2:足の臭い対策は?

前項の原因別に対策方法をご紹介していきましょう。

【肌の常在菌】
汗や角質など常在菌のエサになるようなものを取り除くことが必要です。
・汗かいた靴下はすぐに取り変える。
・こまめに靴を天日干しにする。
・制汗剤を使用する。
・かかとや足裏のピーリングケアを行う。
・足指、爪の隙間までしっかり洗う。
・爪を切り清潔を保つ。

【むくみ】
血流やリンパの流れを良くするケアが必要です。
足には血管、リンパ、筋肉が集中しています。
血流やリンパは、これらを正しく使うだけでも自然と改善されるものです。
日常生活の中、ほんの少し気を付けるだけでも違いが出てきます。
・足のサイズ、形にあった靴を履く
・立ち方、歩き方の見直し
・インソール使用
・マッサージ
・ストレッチ

【ケガ、水虫、体調不良】
何はともあれ、専門治療による治癒が大切です。ケガ、水虫などの病気は専門医に相談しましょう。
また、寝不足や疲労からくる体調不良も臭いの原因になり得ます。
先手のケアをしましょう。

3:おすすめのケアグッズ

さあ、いよいよ本日の佳境です。
足の臭いの原因と対策が見えたところで、おすすめのケアグッズをご紹介しましょう。
では、臭いの原因別にまとめましたのでどうぞ!

【肌の常在菌】⇒ デオドラントフットスプレー

臭いの元になる汗を抑え、殺菌効果もあります。
さらには、さわやかなシトラスの香りも清潔感があって好印象です。
手軽に使えるスプレータイプなのがうれしいですね。
ストンキングや靴下の上からでも使えるので、オフィスや玄関先に置いておくのもおすすめです。

【むくみ】⇒ インバランス フットストレス吸収インソール

インソールは足裏の体重分散を正しく導いてくれるので、足が地面を蹴って、体を前に押し出す動きをサポートしてくれます。
足裏を正しく使い、しっかり歩くことで血流やリンパの流れもスムーズになります。
血中のアンモニア濃度を減らして臭い対策に期待です。

いかがでしたでしょうか。
季節的なことを考慮すると、汗・角質対策は必須と言ってよさそうです。
何をしようか迷った方は、ぜひここから始めてみてください。
快適なフットライフでジメジメの梅雨をさわやかに乗り越えましょう。

では、また近々お会いできますように。
ごきげんよう。 


筆者:清澤 舞(きよさわ まい)
美容トレーナーとしての活躍中のビューティ&ヘルスケアのスペシャリスト。 キャリアは、美容皮膚科、化粧品メーカー、化粧品の処方開発、美容専門学校講師、ヘア&メイクアップなど多岐。 美容理論を分かりやすく伝え、美容初心者から専門家までファンが多い。フットケアや足全般の知識も豊富で、ドクター・ショールの「フットニスタ」としてコラムを執筆中。(※フットニスタ=足のケアのエクスパート)

一覧に戻る
© 2023 Scholl’s Wellness Company. All Rights Reserved.